冷蔵庫の卵を出そうとしたら、前日に買った卵のひとつがひびわれていたことに気付きました。
ひび割れていても、中身が普通なら食べられることは経験から知っている私。
普通に割ろうとして、中身の異変に気付きましたΣ(゚□゚;)

中身が、凍ってる???
薄皮が無事なひび割れ方だったので、食べられるだろうと疑わずに割ったのですが、この状態は初めて見た!!!
ちょっと引いて(;^ω^)子供たちのごはんには使わず。
でもきっと食べられることはたぶん間違いないはず。
他の卵で子供たちのごはんを仕上げ、食べさせてお風呂入って…とかして、子供たちが寝てから帰宅した夫。
半凍り卵の様子を見ると、普通の卵のように見える状態に。

お味噌汁に入れて、半凍りのことは何も言わずに普通に夫のごはんに出しました(´▽`)
そしてその後も一切何も言ってません。
ついこないだから夫に対する小さなイライラを溜めていたので、健康にたぶん影響はないだろうけれども自分では食べたいとは思わない卵を調理したことによって、ちょっとイライラがスッキリしました♪
家を担う役割が私で良かった♪
小さな反逆。小さな暴動。
でも、体に影響は何もなかったらしく、翌日元気に出社していきました♪
何かあられても困るし、大丈夫なのは分かってるからできたことですが( ´艸`)ちょっと溜飲が下がる思いです。
たまごの詳細は、一番大きな割れてるところで3~5ミリくらい、薄皮はつながっている状態でした。
薄皮がつながってるから中身がもれたりもしておらず、中身はきっと普通なんだろうと思いました。
なかなか作ろうと思って作れない卵だっただろうと思われるので、びっくりしたけどちょっとうれしかったです♪