保育所の役員に当たり、副会長になった…
子供4人いますが、初めて保育所の役員に当たりました。
初めてのことで、ちょっとワクワクもしています。
だって、末っ子が年少さんになり、長かった保育所生活もあと今年度入れても3年だから。
でも、役員さんで当たったのは、年少の末っ子ではなく、年長の次女。
年長さんで役員になると、卒園文集を作らないといけない?
役員といっても副会長だし、副ってればいいのだろう~♪と若干楽天的に考えてたんですが、
ママ友さんに
「年長さんでやったら卒園文集とかやらなあかんのちゃうん?」
と言われて、一気に
「そうなん・・・??」
って気分に…(´・ω・`)