「ドブル」親子で夢中で遊べる新しい知育玩具!
ドブルは間違い探し感覚で遊べるカードゲーム
ドブルというカードゲームがあります。
6歳以上推奨となってるんですが、間違い探しゲームの感覚で3歳くらいから遊べます。
ドブルは間違い探し感覚の、「同じもの探しゲーム」
間違い探しの要領で、2枚のカードに描かれている8つの絵柄のうち1つだけ同じ絵柄があるので、同じ絵柄を見つけて「ねこ!」とか人よりも早く宣言するゲームです。
55枚もあるカードのうち、どの2枚を選んでも絶対に同じ絵柄がひとつあるんです。
図形認識力を使って遊ぶゲームということですが、観察力も必要。
楽しく遊びながら、素早く図形を見比べて、同じ図形を探すというなかなか高度なトレーニングができちゃいます♪
大人もはまる!単純ながら楽しいカードゲーム
私はおそらく図形認識力が低いのか、絵の大きさが違ったりなんかすると、同じ絵ないじゃん!と思っちゃいます。
そしてスピード勝負なので、大人も本気になっちゃいますね。
しかも、子供の不利さはその絵が何の絵かを言葉で表現することくらいじゃないでしょうか。
チェスの馬とか、なんか宇宙人みたいな絵とか、アメリカやフランスで大ブレークしたカードゲームですが日本の子供にはあまりなじみのなさそうな絵もあります。
車とか猫とか、子供も大好きな絵ももちろんたくさんありますけどね。
「世界のボードゲーム」ランキング1位!
2012年、日本経済新聞「NIKKEIプラス1」の「世界のボードゲーム」ランキング“こども”カテゴリーで1位を獲得しています。
デモプレイで遊んだ子供が、「買って~!!」と泣いて訴えるほどの人気だそう。
説明だけ聞くと、そんなにおもしろいの?と思わなくもないんですけどね。
楽天、アマゾンでも購入できます
楽天はこちらから♪ ≫ドブルの楽天最安値はこちら
アマゾンはこちらから♪ ≫ドブル
楽しく、家族で熱中できて、子供の知能も上がっちゃう優良ゲームです♪
コメントはありません。