乾燥肌でも皮膚科へGO!顔の炎症をすぐに抑えてくれた
スポンサーリンク
30代でアトピー発症?ビーソフテンローションとヒルドイドがすごい効果
「ただの乾燥肌」と思うべからず。皮膚科へGO
先日、顔の乾燥がひどくてヒリヒリが耐えがたく、皮膚科に行きました。
受診した数日前から皮膚科に行こうかなーとは思っていたのですが、乾燥肌で皮膚科ってなあ…
まずは保湿かな。クリームを変えてみるとか。
って感じで対応していたら、もう我慢できないくらいに肌が痛くなって皮膚科へ、って感じの経緯でした。
で、受診したら「けっこうひどいよ」と言われてしまい…(´・ω・`)
もっと早くに受診すればよかったなって、心から思います。
高い基礎化粧品よりも保険適用の薬用なら安い
アトピー発症…30代の立派な大人が( ;∀;)でも書きましたが、ビーソフテンローションとヒルドイドソフト軟膏をもらいました。
薬代は、他の軟膏も合わせても1500円未満。
そして効果は、しっとり肌とまではいきませんが、サラサラ肌って感じの手触りと、かゆみ痛みはありません。
使いだして翌日には、だいぶ肌落ち着いたなあって感じるくらいの即効性がありました。
たぶん個人差はあるのでしょうが、やっぱり病院でもらう薬はドラッグストアの基礎化粧品とは違うなってくらいの効果でした。
普段使ってるものが安物すぎるという可能性も否定はできないけど(;^ω^)
皮膚科でもらったローションとクリームは痛くならなかった
なんかしらんが急に乾燥しだして肌の痛みを感じるほどになりましたが、
病院でもらったビーソフテンローションとヒルドイドソフト軟膏は痛くならず。
塗ってしばらくは、しっとり。
時間が経つとさすがにほっぺたがカサカサにはなってきますが、自分で基礎化粧品を買い換えただけでは無理だっただろうなあと思います。
即効性が素晴らしいです。
ぜひ、乾燥肌がひどくて悩んでおられたら、皮膚科へ行くというのも選択肢としてもらったらいいんじゃないかなあと思います♪
スポンサーリンク
コメントはありません。